米子鬼太郎空港✈️
一昨日から、東京に出張。
島根県松江市に滞在中で、
車で50分ぐらいにある
「米子鬼太郎空港」から発ちました。
ANAのマイルの有効期限が迫り、
鳥取県でも一番島根寄りにある
米子市(よなごし)「米子・鬼太郎空港」
を使ってみました♫
「出雲・縁結び空港」が使いやすいんだけど
JALがメインの空港。
ANAは入ってなくて…

米子鬼太郎空港、ステンドグラス1

米子鬼太郎空港・ステンドグラス2
こじんまりした空港。
香港航空の大きな飛行機がいました。
出発前だったらしく、
決して広くないロビーは、
香港のご家族やお仲間たちでいっぱい。
地元や出張の方もいらして、
座る場所もなく、
売店を動くにも人が多い。
何か息が詰まる感じ。
フッと上を見上げると
綺麗なステンドグラスが
わーっ、って感じで自然に深呼吸(^o^)
「上を向いて歩こう」の良さを
感じさせてもらった一瞬でした。
初めから目にしていたと思うけど、
意識が向かなかった…
お天気が良くなって
バックから陽が射したことで
ステンドグラスの色が
強調され、より目に入り易かった
のでしょうね。
本当に鮮やかに綺麗だった
人と同じだな…
どんな素敵な人でも一人では輝けない。
色んな人(要素)の力、支えがあって、
より素敵に“らしく”キラキラ輝くんですね
今、どこに行ってもホテルの宿泊費は
お高くなりました。
海外のお客様も増え、狭い部屋でも
“えーっ!これで?”って思うお値段。
ラッキーなことに、期間限定で
ビジネスホテルと同じぐらいの価格で
ステキなホテルがあり予約。
フロントからエレベーターに向かう
廊下の絵が素敵でした☆

癒しの森を歩いてる感じ♡
今回も、素敵なご縁と学びを
頂きました。
感謝♡
お申込み
各種活動へのお申込みは、フォームからお願いします。