「奥出雲」小旅
島根・奥出雲から、
安来へ半日の小旅のお話。
お昼から「鬼の舌震(おにのしたぶるい)」へ
行きました。
お天気にも恵まれ、約2キロの自然歩道を散策。
気持ちよかったぁ♪

鬼の舌震・自然歩道
昨秋、「たたら侍」のロケ地観光の帰りに
通りかかり、寄ってみたけど日暮れ時。
で、入り口とも言える「舌震・恋の吊り橋」
にしか行けなくて、
「いつか来よう!」って話していて、
叶ったのです。
新緑が目に優しく、
渓流に転がる多くの巨岩・奇岩に
驚き、感動!
水の音、鳥のさえずりが
何とも気持ちイイ散策になりました。

鬼の舌震・渓流

鬼の舌震・水瓶岩(はんど岩)
そのあと山里を抜けて安来市に出る途中、
出会った「白椿湖」。
多目的人造湖「布部ダム」を白椿湖と
呼んでいるみたい。

白椿湖(布部ダム)
そこに架かる「白椿大橋」、
清楚に凛と(私感)
お役目をはたしているように見えました。
キレイなつり橋。
中国地方最大級の大きさだそう。

白椿大橋
今日も好い日☆彡
感謝♡
お申込み
各種活動へのお申込みは、フォームからお願いします。