初夏の「足立美術館」

足立美術館 初夏のお庭
8ヶ月ぶりの足立美術館💕
よかった〜^ ^♪
年間パスポートを持つぐらい、
大好きな場所✨
いつ行ってもイイんだけど、
こんなに間が空いたのは初めて。
体調や新型コロナのこともあり、
優先順位は、後になっていた。
どっちも一区切りで最初にこの場所。
広い駐車場は、ガラガラ。
観光バスはゼロ。
数えるほどの自家用車があるだけ。
団体さんはいなくて、個人の来館者だけ。
こんな足立美術館、見たことない。

青空、雲、借景も美しいお庭

お世話が行き届いた変わらぬお庭✨
いつも観ているお庭だけど、飽きない。
自然の山々、借景がハッキリ見えるほど
空気は澄んでいる✨

池の鯉も優雅におもてなし
色んな場所からお庭を眺め、深呼吸。
心が充電される感覚も体験。
今日から開いた新館の催し、
現代日本画名品選。
絵は、どれも大きな絵。
心落ち着く絵ばかり。
今まで院展などで観たことあるけど、
何度観てもイイ✨
一つひとつの絵と向き合い、
寄ってみたり離れてみたりしながら楽しむ。
作者の思い・解説を読みながら絵を観ると
同じ絵なのに違って見えたりすることも。
誰もいない広い空間で静かな時間、
贅沢な時間✨
作品名にも心ひかれる💕
絵を観てすぐわかる直接的なもの、
ゆっくり観て”なるほど〜“と沁みてくる
タイトルもある。
一番心に残ったのが最後のコーナーで出会った絵のタイトル。
「心浴 (Heartfelt happiness)」
ふわ〜っと温かいベールに包まれる感じ。

日本庭園 2003年から17 年連続日本一✨
今日も好い日(^^)
お申込み
各種活動へのお申込みは、フォームからお願いします。